忍者ブログ

傷つきやすい

付き合ってみると、そんな人


ダンスはさ、そのギャップが良いよね。

はじめの印象は、部隊の指揮官なのもあって、言ったら近藤さんみたいな
『強くて 大きくて 頼れる人』
なのかと思ったら、
知れば知るほど、繊細で、傷つきやすくて、優しい人だった。


全然関係ないんですけど~、↑の改造村田銃(2発しか撃てない手作りパイプ銃)、もうちょっと改造させてほしい。 好きだから、レベル上がっても使えるようにしてほしい…。
改造しまくって、これで連邦を歩いてきたから愛着がある、っていうのもあるし、
「勝負は一発で決めろ」
二瓶&竹田のじっさまプレイしたいのに、当たっても弾がポトリ…って落ちていくの悲しいんだよ……(T▽T)


//////////////////////////////////////////////////////////////<
(6/8 追記)

ちょっと待った、竹田のじっさまプレイの一環で
「向かってくる熊は大きく見える…だが、怖がるんじゃない、めいっぱい引きつけろ…!」
とかやって、思う存分遊んでたんだけど、FO4て射程距離と威力関係ないてホント?

↑こんなこと言ってるけど、人型とヤオ・グアイじゃ、やっぱ向かってくる怖さ違うなー!ww
下がり撃ちしてしまった…不覚…。 熊の顔って、本能に訴えてくる怖さがある。
あとさ、咄嗟に頭狙っちゃうよね。 わかっててもやっちまう。



二次創作復帰してから、銀魂・フィニファ・原神・ワンピ・金カム…と通って、久しぶりに新ジャンル探索してて、思うのが
金カムってほんとにほんとにパロディ多いよね。 れっきとした特色だと思う。
なんでだろ? ハッピーエンドなのに。
(ダンスをゲームの世界ではつらいから、現パロで幸せにしてあげよう…とかはみじんも考えたことがない…w ごめんなぁw)



拍手

PR

黄金律だ!!



『準備運動にもなりませんね、旦那さま』


ドラマめちゃめちゃ面白かったー!!
いまから見始める人で、わたしと同じくfalloutシリーズやったことない人は、3話まで見てほしい!
正直、最初よくわからないと思うんですけど、3話まで見たら、もーものすごい続きが気になる~!ってなるから!


そんで、ゲームのFallout4もめっちゃ面白い。

ドラマ終わったのが寂しくてすぐポチッて、いま50時間くらいやってて、はじめはゴキブリがマジで怖かったけど、慣れたww

むずかしさも、ノーマルでも↑の機械仕掛けの友・コズワースを連れていけるようになってからはそんなでもない…と思う。
わたしは(すげー死ぬな)って思った所は、出し惜しみせずにパワーアーマー着てるっていうのもあるけど。 修理もしまくってるけど、これって後半鉄たりなくなったりするのかな。 でも、こういうタイプのゲームって、大体レベル上がってくると素材やらお金やら余ってくるよね?



拍手

800HIT キリリク


サイト800HITのキリリク
『ゲンジロちゃんみたくボタンがパーン♡と弾け飛ぶ月島』
です。 リクエストくださった、通りすがりのお銀さま、ありがとうございました!



ベタ塗ってるくらいの段階でふと、
ー̀ωー́ ).o(そういえば、カップリングでよかったのかな…)
と不安になりました、が、たぶん大丈夫なはず。うちのサイト、縦にしても横にしても男同士がいちゃついてる絵しかないし…同伴出勤の朝です!www


同伴出勤といえば、なんだかんだこの2人、はじめて一緒に朝を迎えたのは樺太だったんじゃないかと妄想してる。
それまではさ、個人的なトキメキだけど、月島が鯉登の家に、ネコちゃんみたいにこそこそ夜中通っててほしいww
縁側の窓を小さくトントン、って叩いて、月島がやってくる(萌える)
そんで終わったら、「おやすみなさい、少尉殿」ってささやいて、暗闇にとことこ消えていく(かわいい)
「おまえ、こんな、ウフフ、見張りは大丈夫なのか?いつか見つかるぞ??」
「へいきですよ、今日の奴は、俺もときどき見逃してやってるので」
「………」(上官として何か言いたい顔) みたいなww


最近、ぼちぼちプライムビデオで北斗の拳を見てて、面白い。
見るの2回目で(前回は、レイのアレが悲しすぎて脱落、ラオウまで見れなかった)、1度目のときはそんな風に思ってなかったけど、リン→ケンのやじるしが可愛いな~。
子どもの恋心ってかんじだけど、ゆーて杉元とアシリパさん&月鯉より年近いんだよね。(月鯉より年はなれてるのって、鉄郎とメーテルくらいしかない気がする)
そんで、意外と真剣。
ケンが死ぬかも、って時に、リンが
「ケン…! わたしも連れて行って…!!」
って心の中で叫んでて、うそだろこんな子どもなのに、ケンがいなくなったらもう自分も生きていたくないって、どんな世界よ……。
っていうか、この世界って平和になるの? ラオウの後で北斗の拳2があるのは知ってるけど、2の最終回で平和になるんかな。



拍手

オメガバ漫画 おまけ(杉元の話)

第三の適格者

こわくて聞けない軍曹。

オメガバだったら、杉元はアルファだよね。 あの不死身っぷりはアルファだろう。
あと、ボウタロウと牛山さんもアルファぽい。
土方さんは違うんだよな~~~、あの人はオメガなんだよ、努力の人なんだよ。
抑制剤もない時代に、ただひたすら近藤さんのそばにいるために、夢をかなえるために、死に物狂いでやってきた(人には見せない)人なんだよ…。

ところで↑の漫画、杉元αと鯉登Ωですが、杉鯉ではないです。 杉元はアシリパさん一筋だし、わたしこの2人って、恋愛感情ないほうが好き。(なんのこっちゃ)
いつも仲良くケンカしな、なんだけど、
杉元から見た鯉登少尉の”イラつきポイント”って、恋愛感情としての気になる、ていうよりかは、ただただまぶしいんだとおもう。
少尉の駄々こねたり、べそかいたりしてるの見ると、トラジと過ごしたあの頃をぼんやりと見ている気がして、胸が苦しいんだよ。



年下上官の髪の匂いを好きなだけ吸えて、幸せでふわふわしてる月島描けた。


拍手

オメガバ漫画 ラスト


あなたを殺して、わたしも死にたい


…と、思っていました。

オメガバ連載はじめたときに作ったネームはここまでだったので、まずは完結です!
1年間お付き合いくださりありがとうございました!!
一度でも拍手、スキ♡、ブクマ、コメントくださった方、ほんとにありがとうございました。
(終わるんか…?!)という不安はありましたが、モチベが途切れることはなかったのは、反応いただけてたからだと思います。



でもすみません、オメガバの話もうちょっと続きます!www なんかそういう映画みたいだwww ファイナルリターンズエバーアフター2、とかとかww

ネームができてるのが
・樺太のはなし
・子作りのはなし その2(健全ね!w)

ネームがなかなかできなくて苦しんでるけど、やっぱ描きたいのが
・つがいになる話

なので、またUPしたら読んでいただけると嬉しいです。



拍手

プロフィール

HN:
コトピ
Webサイト:
職業:
無職
趣味:
二次創作・ゲーム
自己紹介:
【好きカプ】
月鯉・キラ門&うさかど(同軸総受け、でもドロドロしない!w)
【好きキャラ】
ゲンジロちゃん・菊田さん
でも夢はもっぱら鯉登夢か鶴見夢っていう…
【好きシチュ】
原作軸・長いお話が好き(シリーズものとかすごく好き)
自分で描くのは鯉ちゃんが淫乱ぽいのが多くて、月←鯉ぎみなところある