忍者ブログ

機械仕掛けの友

『ニック・バレンタイン』

「アンタがロボットだったら、どんなだろうと考えたことがあるが
 ふふ、悪くない」

完成。

もうちょっと汚してもよかったな、くたびれたトレンチコートだもん。

このキャラさ、ロマンスなしっていうのが信じられないくらい、かっこいいんですけど!!!
なんでだろ? ロボットだから? でもグールもロマンスあるんだよね。

はあんでも、”ロマンスなし”なのが逆に絶妙に萌える、みたいなところもある。
パワーアーマー着ただけで、ニヤっとしながらすれ違いざまにこんなことささやいてきたり、
アンタと自分の記憶を作りたい、ってこれもうプロポーズですよね?!なことを言ってくるのに、恋人未満っっっ!!! キザでかっこいい、永遠の相棒。 最高だ。 オデが求めていたものだ。
ていうか、「アンタがロボットだったら~…」のセリフって、やっぱあれだよね、ニックは永遠の命、主人公は普通の人間だから、たとえば主人公が焚火のそばで眠ってるときとかに、そんなことぼんやり考えてる、ってことだよね。 せつない。

ドラえもんチックな、ツッコミどころの多いロボットなところも可愛い、好き。
イス見つけたら座って休憩してるとことか、タバコも吸うし(見つけたらポケットに入れてあげるのが、わたしの楽しみ)
わたしには「おれはロボットだからいいが、アンタは休め」とか言うのに、Vaultの階段でハァハァ言ってるのとかwww ドラえもんが汗かいてるのと同じくらいキューン♡とくるwww
あと、あと、拠点に戻ったときいつも、わたしが道具箱に突っ込んでる★付き武器に
「おい見ろ! 武器があるぞ!」
って興奮するの可愛すぎるwww おじいちゃんそれもう見たでしょwww



▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼





汚れを書き込む前に、失敗したらショックなので進捗UP。
そんなに難しいなら、書き直しできるデジタルでやったら?って自分でも思うけど、デジタル練習さぼりすぎて、どういうペンがあるか知らないからできない…。


拍手

PR

チェストにごわす



意外とスラスラ読めたでごわす。

明治10年、鯉登少尉が生まれる8年前の薩摩で書かれた日記…と聞いて読んだ。
面白かった! 鯉登少尉が別に好きじゃなかったら、普通かも。 西郷さんはあんま出てこない。

この本、前編と後編があるんだけど、後編は没落武士の移住開拓物語で、そっちもゴールデンカムイファンにはめちゃめちゃ面白いと思う。


個人的に『おぉー!』って思ったところ

・村人の家にめっちゃ泊まる
これ、樺太編でずっと思ってたことで、急に漢4人「こんちわ~~」ってやってきて、泊めてくれるんか、とww 泊めてくれるぽい。 ジェネレーションギャップを感じる。

・「チェスト」って、漫画の技の名前じゃなかったのー?!?!wwww
薩摩弁らしい。 まじか!!!ww

・口調が「拙者、~~ごわす」
お侍さんだ……。 え、てことは、パパも時々こういう、なんていうか、楓原万葉みたいな…? 萌えるぞ。 「宝とは、旅の醍醐味でごわすな」とか言うの?

・怪我の治療に、温泉に入る
なるほどなるほど。

そうそう忘れてた、もういっこ、ビックリしたの
・外泊届出し忘れたら、切腹。
ホンマカイナーーー?!!
き、きびしすぎるだろ…うそだろ、切腹? い…いのち???



拍手

黄金律だ!!



『準備運動にもなりませんね、旦那さま』


ドラマめちゃめちゃ面白かったー!!
いまから見始める人で、わたしと同じくfalloutシリーズやったことない人は、3話まで見てほしい!
正直、最初よくわからないと思うんですけど、3話まで見たら、もーものすごい続きが気になる~!ってなるから!


そんで、ゲームのFallout4もめっちゃ面白い。

ドラマ終わったのが寂しくてすぐポチッて、いま50時間くらいやってて、はじめはゴキブリがマジで怖かったけど、慣れたww

むずかしさも、ノーマルでも↑の機械仕掛けの友・コズワースを連れていけるようになってからはそんなでもない…と思う。
わたしは(すげー死ぬな)って思った所は、出し惜しみせずにパワーアーマー着てるっていうのもあるけど。 修理もしまくってるけど、これって後半鉄たりなくなったりするのかな。 でも、こういうタイプのゲームって、大体レベル上がってくると素材やらお金やら余ってくるよね?



拍手

拍手お返事+水彩練習

拍手&スキ♡&コメント、いつもありがとうございます! モチベになります!!

コメントへの返信、よかったら反転して見てください。
>>通りすがりのお銀さま
こちらこそキリリク超超ありがとうございましたー!!
サイト開いてからずっと、まだか…まだか…って楽しみにしていたので、すごく嬉しかったです。
しかも、ちょっとお色気な月島ーーっっっwww 資料のゲンジロちゃんも可愛いし目の保養だし、描いててすっごく楽しかったです。ありがとうございましたvv
サイトめぐり楽しいですよね、わたしもコンパスリンクとか見てると、ジャンル違ってもついつい時間がたちます。
もしお銀さまもサイト作られたら、ぜひぜひ見に行かせてください!



▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


まだまだ萌えの余熱がつづく、忘れんぼさんつきちま


どことなく川尻こだま先生チックな顔になった。

ハッピープライスパラダイス・ダイソーの絵具がなくなってきた(結局使い果たしてしまったぞ、さすがダイソー 100均で間に合わせの物買うと、ときどきこういうことあるよね、はや20年近く現役のせっけん入れとかもあるもん)から、
ふつうのサクラの絵具にちょっとレベルアップしたら、見て、濃さが全然ちがうのwww
あと、粉っぽくない。 軍服描くのが楽しい。



いま、西南戦争の本読んでて、兄さあが生まれてすぐくらいの頃の話だから、いろいろ面白い…けどさ、いっこ聞いていい?
なんでこんなすぐ浮気すんのーー?!?!
男の人って、いつもそうですね!!
え、あのさ、一途が良いっていう、価値観自体はあったんだよね?
そうじゃなかったら、熱海の足蹴の像の話なんかも人気でないわけで。
他の男と結婚してしまった昔の恋人を、ずーーーーーっと怨霊みたいに想い続けてるのに、当時の読者も(そうそう、そうなんだよ)って共感したんだよね?
わたしは前も話したけど、鯉登不倫シチュそんなに嫌いじゃないけど、キャラの心は金色夜叉の価値観がいい。


拍手

800HIT キリリク


サイト800HITのキリリク
『ゲンジロちゃんみたくボタンがパーン♡と弾け飛ぶ月島』
です。 リクエストくださった、通りすがりのお銀さま、ありがとうございました!



ベタ塗ってるくらいの段階でふと、
ー̀ωー́ ).o(そういえば、カップリングでよかったのかな…)
と不安になりました、が、たぶん大丈夫なはず。うちのサイト、縦にしても横にしても男同士がいちゃついてる絵しかないし…同伴出勤の朝です!www


同伴出勤といえば、なんだかんだこの2人、はじめて一緒に朝を迎えたのは樺太だったんじゃないかと妄想してる。
それまではさ、個人的なトキメキだけど、月島が鯉登の家に、ネコちゃんみたいにこそこそ夜中通っててほしいww
縁側の窓を小さくトントン、って叩いて、月島がやってくる(萌える)
そんで終わったら、「おやすみなさい、少尉殿」ってささやいて、暗闇にとことこ消えていく(かわいい)
「おまえ、こんな、ウフフ、見張りは大丈夫なのか?いつか見つかるぞ??」
「へいきですよ、今日の奴は、俺もときどき見逃してやってるので」
「………」(上官として何か言いたい顔) みたいなww


最近、ぼちぼちプライムビデオで北斗の拳を見てて、面白い。
見るの2回目で(前回は、レイのアレが悲しすぎて脱落、ラオウまで見れなかった)、1度目のときはそんな風に思ってなかったけど、リン→ケンのやじるしが可愛いな~。
子どもの恋心ってかんじだけど、ゆーて杉元とアシリパさん&月鯉より年近いんだよね。(月鯉より年はなれてるのって、鉄郎とメーテルくらいしかない気がする)
そんで、意外と真剣。
ケンが死ぬかも、って時に、リンが
「ケン…! わたしも連れて行って…!!」
って心の中で叫んでて、うそだろこんな子どもなのに、ケンがいなくなったらもう自分も生きていたくないって、どんな世界よ……。
っていうか、この世界って平和になるの? ラオウの後で北斗の拳2があるのは知ってるけど、2の最終回で平和になるんかな。



拍手

プロフィール

HN:
コトピ
Webサイト:
職業:
無職
趣味:
二次創作・ゲーム
自己紹介:
【好きカプ】
月鯉・キラ門&うさかど(同軸総受け、でもドロドロしない!w)
【好きキャラ】
ゲンジロちゃん・菊田さん
でも夢はもっぱら鯉登夢か鶴見夢っていう…
【好きシチュ】
原作軸・長いお話が好き(シリーズものとかすごく好き)
自分で描くのは鯉ちゃんが淫乱ぽいのが多くて、月←鯉ぎみなところある