忍者ブログ

ワイパー

見るたび、「ヤンジャンだったら絶対ち〇ぽ描かれてるよなぁ」ってちらつく

↓一応、R18なので下げ




























勃起もしてないのにこれを18禁にする意味が…?と思うけど、テレビには映せないし、やっぱり18禁か。


拍手

PR

へそ!

雲の渚の天使たち


空島編のコニスが可愛くて~♡ 好きだ!
ワンピースの100頭身的な絵柄、むずかしくて苦しかったww
は~、でも、空島編コニスもかわいいけど、ナミもなんか顔可愛くなってるよね。
あとさ、わたしはゾロとタシギがもーーーーめっちゃ大好き萌えるこういうのが良いんだよ神様ありがとう、くっつかなくていい、ずっと
「ロロノア・ゾロ! 勝負!!」
「その顔が! 嫌なんだよ!」
「なんですって? 無礼な!」
ってやっててほしい、これだけでご飯3杯いける…なんだけど、
空島に来て、ゾロのキャラデザが段々ゲイっぽくなってきてるような??(小声)

しかしこのまま行くと、今年のクリスマスイヴはワイパーのち●ぽ描いてすごすことになりそう。
ファッ?! っていうかワイパー、おまえ、模写してて気づいた、翼が…!折れた、エンジェルなのか…?? エッッッロ。 月島の傷並みのエッチやないかこれ。
いや空島の人の翼って使ってないっぽい?からそういうことじゃないんやけど、翼が半分折れてもあきらめずにローラースケートで必死に向かってくる男って、くぅ、やばいよ…!
ワンピースはキャラ死なないからたぶん無理だけど、死んでほしい() 泣かないでほしい()







買ってもた。 読める、5巻読めるわ。
とにかく面白い、続きが気になる、っていうのもあるけど、びっくりしたのがめっちゃ読みやすい。
小説一ミリも書けないから分かんないんだけど、料理であっさりしたものとがっつりしたもの作るみたいに作り分けられるんだなー、って目からウロコだった。



*+:。.。:+*(12/23 追記)*+:。.。:+**

そんでさ、あれからずっとワイパーの半分折れた翼エロいよなー、って考えてたんだけど
いっこ分かんないのが、ワイパーたちって、地上から来た種族の子孫なんだよね?
なんで羽が生えてるの?

1.長い歴史の中で天使と交配してきたから
2.実は天界人だから
3.空島にいると羽が生えてくるから

個人的には2の「実は天界人でした」だったらアツい。ナウシカの最終回みたいで。
遺跡の謎を解いたニコロビンに、いいえ、あなたたちは地上人ではないわ…地上から来た人々は、みな病に斃れた…あなたたちは、あなたたちも、天界人なのよ。って言われたときのワイパーの顔が見たい。(それだけだ)

ただ…ワンピースは私たちみたいなナウシカエヴァに影響されたじめっとした高齢オタク向けじゃなくて、あくまで少年ジャンプだから、たぶんこういう展開はない。アラバスタで学んだ。

拍手

拍手お返事 + 進捗


拍手&スキ♡いつもありがとうございます! モチベになってますv

>>uramikaさま お返事よかったら反転して見てください。

お返事ありがとうございます!!嬉しいですvv
少尉が月島の過去を知ってても知らなくてもどっちでもおいしい、っていうの、すっっっごく分かります。
欲張るなら、「尾形が、花沢閣下を殺した…?」のあの怯えきった顔のまま、まてよ、月島、いまお前、尾形”も”って…???言ってほしい。くぅ。
萌える月島が描けて嬉しいです! 次は、モブ鯉のネームができてないので、またオマケになるかと…(小声) あんまりキモいモブだと鯉ちゃんが可哀そうだから考えたくないし、かといって“まあいける”くらいのモブと絡む鯉ちゃんも何だか月島が可哀そうな感じがして嫌だし…っていう…ww
育児月島、描くの楽しかったので、おもしろいって言っていただけて嬉しいです!
月島は子どもが欲しいなんて思ったこともないけど、でも子どもが生まれたら少尉殿以上に幸せを感じそうだなって思います。 あー、家族ってこんなかんじなのか、って。
【進捗】

甘やかされる月島が見たくて、どーしても鯉登少尉がキャラ崩壊しがちである。
なんかほんとは、月島のことが大大大好きだけど強火の鯉ちゃんが描きたい。
わりと前にpixivでお見かけした、
『鶴見中尉に捨てられてた少尉殿を助けた月島を、貴様よくも鶴見中尉殿に背いたな斬る、っていう鯉登』
っていう月鯉小説(見失ってしまった とてもつらい 消してしまわれたのかも)の鯉ちゃんくらいの強火鯉ちゃんが好き。
で、自分で描くときも、いつも心にその火加減を置いているんだけど…つい手元が狂うんだよねぇ。

拍手

模倣犯




火車読んで、理由読んで、ついにこれにも手を出してしまった…。
6巻とか読み切れるのか? 理由もなかなかキツかったのに?
ていうか犯人(? じゃないのかな、電話かけてきてるやつは。 模倣犯って、誰を模倣してるんだろ)がムカつきすぎるんだけど。
あでも理由は、長かったけど、おもしろかったです。 2回くらいウルっときた。
ただ火車のようなドキドキ感とか、怖さはない。
火車こわかったよね…。 普通に生きていた人が、お金のことでフッと消えちゃう、っていうテーマがそもそも怖すぎるんだよ。



一度みつけると、じつはいろんなところに植えてある石蕗。 黄色くてかわいい。

拍手

いかにも薩摩の御稚児さん



前回の続き めーじ軸の鯉登少尉のいかにも薩摩の御稚児さんな私服妄想
(ま鯉ちゃんは普段着てる服も私服っちゃ私服だけど っていうか、自前なのに鶴見中尉とお揃いとかにはしなかったのね)

ところで、とりかえばやの石蕗の中将がいつもお花を挿してるの可愛いな、と思って少尉殿にも挿してみたんですが、
何日か前に偶然、道で本物の石蕗を見かけたら、あれってなかなか大きい花なのね!w
花の形から、菜の花とかセリくらいの大きさなんだとばかり思っていたけど、
1個1個の花がポピーくらいあるお花だった。



(進捗)

数ヶ月、人生で初めて好きな人と寝起きを共にした男の顔

先遣隊で一番早く起きるのって、たぶん月島で
毎朝目が覚めて、布団から出るまでの少しの間、まだ寝てる少尉殿のうなじの匂いを吸い込んで、朝勃ちをかるく撫でたりしながら
(どうしよう、これ、幸せだ…!)
ってキューンとしてほしいwww

5ページの漫画、正月に間に合うかな。(悲報:誕生日は、無理だ…)



ゲゲゲ観て来ました。
正直、思ってたんとちがった。
わたしと同じ、”予習しない派”の人には届かないんだけど、何が思ってたのと違ったのかというと…(以下、ネタバレ注意)





【一反木綿は出てこないー!TT】 っwwwwww
一応、『親父の話らしい』っていうのは聞いてた。
そこで私が思ってたのは、半分くらい親父の話で、もう半分はキタローなんだろう、と。
妖怪大集合、妖怪ウォッチ、ぬ~べ~、美神、なんだろう、と。
ちがいます、全然ちがいます、それを期待して見に行ってはいけないwww
どっちかっていうと、『人間がテーマ』だったよね。現場からは以上ですv


拍手

プロフィール

HN:
コトピ
Webサイト:
職業:
無職
趣味:
二次創作・ゲーム
自己紹介:
【好きカプ】
月鯉・キラ門&うさかど(同軸総受け、でもドロドロしない!w)
【好きキャラ】
ゲンジロちゃん・菊田さん
でも夢はもっぱら鯉登夢か鶴見夢っていう…
【好きシチュ】
原作軸・長いお話が好き(シリーズものとかすごく好き)
自分で描くのは鯉ちゃんが淫乱ぽいのが多くて、月←鯉ぎみなところある