忍者ブログ

中尉


帰省するときはいつも、コミックを大人買いして読むことにしています。(ひまだから)
去年は『とりかえ ばや』
今年は『さんかく窓の外側は夜』
にしました。

でもなんだかんだ帰省中は、一緒に注文したこっち↓を読んでたので、さんかく窓まだ読めてない。めっちゃ楽しみ。 あんなえっちなブロマンスがあるか?!


中尉!

完全にパケ買い。 気になるよね?ww

すごい面白かったです。 短いし、ぜひ読んでほしい。
てっきり、プライベートライアンとか、ビルマの竪琴てきな、戦争もの(なんていうか、戦場の記録を遺すのがテーマの話?)かと思ったら、
サスペンスだった。
ほんでサスペンスが面白かった。 え、中尉殿が…?ほんとうに?うそだろう???って続きが気になって一気に読める。

一緒に買った『死んでも負けない』は、面白いっちゃ面白いけど、最後打ち切り?ぽい?
新聞連載?



あと、前から気になってたこれ。

子どもって、30・40・50代の子どもの話。
出てくるおうちは基本的に超お金持ちで、これってお金なかったらどうするん…っていう怖い話。
あと、治療には家族の協力が必要→わかる。
でも「親がもっと愛情をそそいでいれば」→ちがうとおもう。
家族の愛でコントロールできないから障害なわけで、だったらアルツハイマーが家族の愛で予防できますか、って話じゃない?



拍手

PR

カラフルな毛皮


ひさしぶりに、手くせでパックス111


ヌカワールドの装備かわいいよね。 せっせとはぎとって居住地の住人に着せてる、っていう、
だったら全部前哨基地にしてしまえばいいのに、なんだか二度手間なことをやってるww

あと、あとさ、シートーの布はぎとって、まだ開放してないんだけど、島の居住地あるらしいじゃん? あそこを男だけの島にして、全員にシートーの服着せたいwwwwww
もちろんマクレディもそこに入れる。(ボス、たのむ、アバナシーファームにもどしてくれ、ゲイじゃないんだ、って様子見に行くたびに耳打ちしてくるかわいいマクレディが目に浮かぶ だめだぞマクレディ、おれ知ってんだぞ、アバナシーファームの娘さんに射撃教えるとかなんとか言ってちょっかいかけてるんだろ)
無人島(?)、男だけ、なにも起きないはずはなく……
Perk上げなければ。

シートーもかわいいし、ストロングもかわいいし、わたしはああいうのに弱い。



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




最近おもしろかった本。

八日目の蝉の角田光代さんの本で、紙の月。
ほかのひともアマゾンレビューに書いてるけど、裏表紙の解説というかあらすじはちょっと違う(なんか、ひとづてに聞いた話をあらすじに書いてる?)から、微妙だと思っても一度よんでみてほしい。
すっげーおもしろい。
350ページくらいだから、だいたい八日目の蝉と同じくらいの長さなんだけど、とにかく続きが気になって2日で読んでしまった。
映画みたいにハラハラするかんじではなくて、「わかる…わかる…」って止まらなくなるかんじ。



拍手

木彫りの兵隊



プロフィール画像新しくしました。 わたしこの人形すきなんだよねぇ。

3年間おせわになった【泣いてるオタク】が誰なのか、さっきはじめて調べたwww
なるほどわりと最近のアニメのキャラなのね。

マクレディのこれって、ロマンス選択するならマジでもののけ姫だよね。
わたし、もののけ姫のときも、「えー、あげちゃうの?」って思ったんだけど、
なんか、わかるひとにはわかる心理なの? わたしも結婚指輪あげたほうがいいってこと?

マクレディかわいい、っていうの、ほんとかわいいよねww
ずっとアバナシーファームに置いてて、昨日ひさしぶりに声かけたら、
「ヘッ、ずっとおれはここに置き去りだ、”相棒”だもんなッ」
ってめちゃめちゃ拗ねてて、っっっwwこれはwwかわいいwwwってなった。



拍手

フライングタイガー


で、見つけたロケットのパレット絵具



かわいい! キラキラ! おもしろ!!
なので買って、塗ってみました。



む、むずい…(・ω・;)

これ、なんか、あれだよ、水彩って書いてるけど、紙に塗るやつじゃないぽい。
マニキュアで塗ってるみたいなかんじだもん。
たぶんほら、売ってるよね、自分で色塗る置物的な、それ用だとおもう。


拍手

よっこらしょ


ってかんじで座るおじいちゃんコンパニオンズ

カワイス

コンパニオン、コズワース(めっっっちゃ世話になった 初期の神)→ニック→ダンス→ハンコック(ロマンス…見たかったから…別セーブで…小声)→オールドロングフェロー(島の案内人的な)で上げたから、座るのおじいちゃんキャラの特別なエモなんだと思ってた。

だってほら、ニックはVaultの階段が多いってボヤく(ロボットだろーー?!ww)し
フェローおじいちゃんは、山小屋に行くたびに『孫が来た』と言わんばかりに、ここが痛いあそこが痛いまったく若いもんはたるんどるワシがビルマにいたころはって言ってくるでしょwww

フェローおじいちゃんのカワイイところは、こんなこと言いつつも山小屋作ってくれたところね。

ちょっと話かわるけど、居住地にパワーアーマー置いておいて、襲撃のときに住人に着てもらうようにしてたら、
前は襲撃が終わったら脱いでくれてたのに、このあいだから脱がなくなっちゃった人がいて
ダンスみたいに眠りもしないし食べもしない人になっちゃって、かわいそうなんだよね。
もう大人だから、放っておけばいいのかもしれないけど、見るたび胸が痛む…。
でもあれって、ひょっとして中の人、シンスなのかな。



拍手

プロフィール

HN:
コトピ
Webサイト:
職業:
無職
趣味:
二次創作・ゲーム
自己紹介:
【好きカプ】
月鯉・キラ門&うさかど(同軸総受け、でもドロドロしない!w)
【好きキャラ】
ゲンジロちゃん・菊田さん
でも夢はもっぱら鯉登夢か鶴見夢っていう…
【好きシチュ】
原作軸・長いお話が好き(シリーズものとかすごく好き)
自分で描くのは鯉ちゃんが淫乱ぽいのが多くて、月←鯉ぎみなところある