夜勤明けお風呂あがり
前髪おろし 案その2

いわゆる『前髪おろすと幼くなるタイプ』 捨てがたい。
描いてる途中なんども、ダンスて寝るのかな…と思ったwwけど、まあドラえもんも寝るし…w
ニックとコズワースは寝ない。 スリープモードとか節電モードみたいなのはあると思うけど、ダンスみたいに”人間ぽい寝方”はしないと思う。
ダンスは自分でも気が付かなかったくらいだから、ドラえもんみたいにぐっすりお布団で寝るんじゃないかな。
BOSルートの次、レールロードルートやってた、が、やめた。
そもそも、知らん人造人間を解放っていうのにあんまりモチベーションがなくて、
前提クエストでコーサーに付いて何人かの人造人間リセットしてるうちに、
(リセットしたら人格消えるのに、このクエスト意味ある……?)っていう気持ちになっていくし、
デズデモーナはいまいち仲間って感じがしないし、
BOSと敵対するの、いやだし、戦闘がダルい(ひとりっつうのがなぁ…)
から、やめました!w 保留!!
また、気が向いたら、する。 いいんだよ、アスモンゴールドだって14やめたじゃん。
いま思ってることなんだけど、FO4て、そもそもメインクエスト終わらせたほうがいいの?
そりゃ最終的には好きにしたらいいんだろうけど、たとえば14だったらメインクエスト終わってからが本番だし、あつ森だったらやりたくないなら永遠にローン返さなくてもいい(よな?)し、マイクラもエンドラ倒さなくてもいいし。
BOSと敵対したくない(かわいそうなんや…)し、ダンス連れて将軍のつとめ果たしつつ、ムカつくけどナイト・リースのクエストも消化して、連邦復興しながらマップ探検、が一番精神的に平和な気がしてきてさ。
いわゆる『前髪おろすと幼くなるタイプ』 捨てがたい。
描いてる途中なんども、ダンスて寝るのかな…と思ったwwけど、まあドラえもんも寝るし…w
ニックとコズワースは寝ない。 スリープモードとか節電モードみたいなのはあると思うけど、ダンスみたいに”人間ぽい寝方”はしないと思う。
ダンスは自分でも気が付かなかったくらいだから、ドラえもんみたいにぐっすりお布団で寝るんじゃないかな。
BOSルートの次、レールロードルートやってた、が、やめた。
そもそも、知らん人造人間を解放っていうのにあんまりモチベーションがなくて、
前提クエストでコーサーに付いて何人かの人造人間リセットしてるうちに、
(リセットしたら人格消えるのに、このクエスト意味ある……?)っていう気持ちになっていくし、
デズデモーナはいまいち仲間って感じがしないし、
BOSと敵対するの、いやだし、戦闘がダルい(ひとりっつうのがなぁ…)
から、やめました!w 保留!!
また、気が向いたら、する。 いいんだよ、アスモンゴールドだって14やめたじゃん。
いま思ってることなんだけど、FO4て、そもそもメインクエスト終わらせたほうがいいの?
そりゃ最終的には好きにしたらいいんだろうけど、たとえば14だったらメインクエスト終わってからが本番だし、あつ森だったらやりたくないなら永遠にローン返さなくてもいい(よな?)し、マイクラもエンドラ倒さなくてもいいし。
BOSと敵対したくない(かわいそうなんや…)し、ダンス連れて将軍のつとめ果たしつつ、ムカつくけどナイト・リースのクエストも消化して、連邦復興しながらマップ探検、が一番精神的に平和な気がしてきてさ。
PR
語る人が
プレイ感想漫画、見て笑ってくれる人いるのかな…wと思いつつ、ダンス可愛さに描いてるww
こういう実録系って、ピクシブよりツイッターのほうが向いてそう(育児漫画とか無限に流れてくるでしょう)と思ったりもしたんだけど
でも漫画って、言葉違うと読めないし、NPC×主人公って男性には読まれないだろうし、
てことはピクシブだよね~。
ちなみにツイッター実録漫画、わたしはいつも↓このへん読んでる。
・肉子さんのお見合いのやつ スナック連れていかれる話で涙出るほど笑ったww
・つんさんの家族日記ぽい漫画 犬が迷子になっちゃう話が好き お母さんの「こんのバカタレがぁ!」わかるっっっ…てなった
・言わずと知れた川尻こだま大先生 どれ読んでも面白い

ワンピースを経て、わたし”華奢な女の人の描き方”をなんとなく心得てきたような気がする!
全然関係ないけど、いま気づいた、Fallout世界て掛布団ないよね() ダンスはパラディンだから毛布くらい持ってるかも…?
あと、ダンス事後(事後ばっかり描いてる)だから、前髪おろすかどうか迷ってて、
それで思ったんだけど、どうせずっと水球キャップかぶってるのに、超かっこよく頭セットしてるの、じつはオシャレさんなんだね。(自室見た時も思ったけどw タキシード?!見たい!!!ってw あぁ、そうだ、タキシード…!後で描かねば)
髪おろしダンス 案その1
ダンスはさ、関西でタクシー乗ったら運転手のおっちゃんに『おにいちゃん、えらい男前だねぇ!』とか言われそうなのに、ぴかぴかの新品童貞なんだよね~…BOSの奇跡…。
(主人公♀のストーリーて、パパのセリフそのままぽいのがよくあるから、ダンスの
『このような…感情は、経験がなくて、時間をくれないか』
みたいなセリフも、男同士は初めてとも取れる、けど、
対ショーンみたいな”完全ママバージョン”のセリフもわりと用意されてるから、わたしは童貞あきらめません!ww)
こういう実録系って、ピクシブよりツイッターのほうが向いてそう(育児漫画とか無限に流れてくるでしょう)と思ったりもしたんだけど
でも漫画って、言葉違うと読めないし、NPC×主人公って男性には読まれないだろうし、
てことはピクシブだよね~。
ちなみにツイッター実録漫画、わたしはいつも↓このへん読んでる。
・肉子さんのお見合いのやつ スナック連れていかれる話で涙出るほど笑ったww
・つんさんの家族日記ぽい漫画 犬が迷子になっちゃう話が好き お母さんの「こんのバカタレがぁ!」わかるっっっ…てなった
・言わずと知れた川尻こだま大先生 どれ読んでも面白い
ワンピースを経て、わたし”華奢な女の人の描き方”をなんとなく心得てきたような気がする!
全然関係ないけど、いま気づいた、Fallout世界て掛布団ないよね() ダンスはパラディンだから毛布くらい持ってるかも…?
あと、ダンス事後(事後ばっかり描いてる)だから、前髪おろすかどうか迷ってて、
それで思ったんだけど、どうせずっと水球キャップかぶってるのに、超かっこよく頭セットしてるの、じつはオシャレさんなんだね。(自室見た時も思ったけどw タキシード?!見たい!!!ってw あぁ、そうだ、タキシード…!後で描かねば)
髪おろしダンス 案その1
ダンスはさ、関西でタクシー乗ったら運転手のおっちゃんに『おにいちゃん、えらい男前だねぇ!』とか言われそうなのに、ぴかぴかの新品童貞なんだよね~…BOSの奇跡…。
(主人公♀のストーリーて、パパのセリフそのままぽいのがよくあるから、ダンスの
『このような…感情は、経験がなくて、時間をくれないか』
みたいなセリフも、男同士は初めてとも取れる、けど、
対ショーンみたいな”完全ママバージョン”のセリフもわりと用意されてるから、わたしは童貞あきらめません!ww)
傷つきやすい
付き合ってみると、そんな人

ダンスはさ、そのギャップが良いよね。
はじめの印象は、部隊の指揮官なのもあって、言ったら近藤さんみたいな
『強くて 大きくて 頼れる人』
なのかと思ったら、
知れば知るほど、繊細で、傷つきやすくて、優しい人だった。
全然関係ないんですけど~、↑の改造村田銃(2発しか撃てない手作りパイプ銃)、もうちょっと改造させてほしい。 好きだから、レベル上がっても使えるようにしてほしい…。
改造しまくって、これで連邦を歩いてきたから愛着がある、っていうのもあるし、
「勝負は一発で決めろ」
二瓶&竹田のじっさまプレイしたいのに、当たっても弾がポトリ…って落ちていくの悲しいんだよ……(T▽T)
//////////////////////////////////////////////////////////////<
(6/8 追記)
ちょっと待った、竹田のじっさまプレイの一環で
「向かってくる熊は大きく見える…だが、怖がるんじゃない、めいっぱい引きつけろ…!」
とかやって、思う存分遊んでたんだけど、FO4て射程距離と威力関係ないてホント?
↑こんなこと言ってるけど、人型とヤオ・グアイじゃ、やっぱ向かってくる怖さ違うなー!ww
下がり撃ちしてしまった…不覚…。 熊の顔って、本能に訴えてくる怖さがある。
あとさ、咄嗟に頭狙っちゃうよね。 わかっててもやっちまう。
二次創作復帰してから、銀魂・フィニファ・原神・ワンピ・金カム…と通って、久しぶりに新ジャンル探索してて、思うのが
金カムってほんとにほんとにパロディ多いよね。 れっきとした特色だと思う。
なんでだろ? ハッピーエンドなのに。
(ダンスをゲームの世界ではつらいから、現パロで幸せにしてあげよう…とかはみじんも考えたことがない…w ごめんなぁw)
ダンスはさ、そのギャップが良いよね。
はじめの印象は、部隊の指揮官なのもあって、言ったら近藤さんみたいな
『強くて 大きくて 頼れる人』
なのかと思ったら、
知れば知るほど、繊細で、傷つきやすくて、優しい人だった。
全然関係ないんですけど~、↑の改造村田銃(2発しか撃てない手作りパイプ銃)、もうちょっと改造させてほしい。 好きだから、レベル上がっても使えるようにしてほしい…。
改造しまくって、これで連邦を歩いてきたから愛着がある、っていうのもあるし、
「勝負は一発で決めろ」
二瓶&竹田のじっさまプレイしたいのに、当たっても弾がポトリ…って落ちていくの悲しいんだよ……(T▽T)
//////////////////////////////////////////////////////////////<
(6/8 追記)
ちょっと待った、竹田のじっさまプレイの一環で
「向かってくる熊は大きく見える…だが、怖がるんじゃない、めいっぱい引きつけろ…!」
とかやって、思う存分遊んでたんだけど、FO4て射程距離と威力関係ないてホント?
↑こんなこと言ってるけど、人型とヤオ・グアイじゃ、やっぱ向かってくる怖さ違うなー!ww
下がり撃ちしてしまった…不覚…。 熊の顔って、本能に訴えてくる怖さがある。
あとさ、咄嗟に頭狙っちゃうよね。 わかっててもやっちまう。
二次創作復帰してから、銀魂・フィニファ・原神・ワンピ・金カム…と通って、久しぶりに新ジャンル探索してて、思うのが
金カムってほんとにほんとにパロディ多いよね。 れっきとした特色だと思う。
なんでだろ? ハッピーエンドなのに。
(ダンスをゲームの世界ではつらいから、現パロで幸せにしてあげよう…とかはみじんも考えたことがない…w ごめんなぁw)
進捗
根本的な絵柄はフォールアウト世界に合ってないけど、ダンスはわたし描きやすいと思う。
丸い顔、たれ目、大きな瞳(三白眼めちゃめちゃ苦手、もはや描けない)、普通の鼻。
でも、ゲームあるあるで、装飾品が多くてカラーがむずい。 いったん塗ってみたけど、トーンにしようか考え中…。
メインクエスト、1つめBOSルート終わりました。 キツい。0(:3_)~
以下、ネタバレ注意
モルディヴァー(と勝手に呼んでるレールロードの女の人)もいまいち共感できないし、
ミニッツメン将軍ルートは、個人的に一番最後に全拠点大都会化と一緒にやりたかったから、
1こめはBOSにした…キツかった……。
途中100回くらいニック(かわいそうだけど連れて行った)に話しかけて、
「アンタの行くとこ、どこへでもついて行くさ」
って言ってもらわないと、進められなかった。
いつもふざけてる武器屋のオッチャンが、終わったあと悲しんでるのが辛かった。
あとさ、バージルもめっっっちゃ辛い。(殺すクエストはやってない、あんなんキャプテン・ケルズおかしいでしょ、こっちの話聞いてくれないしさ)
あ、もう会いに行けないのか…。
ダンスも、ロマンス?!とか言ったけど、かわいそうだよね。 なんでこんなキャラ設定にしたし。
ロマンスとかいいから、BOSに帰してあげてほしい。
処刑するかどうかのクエストのとき、ずっと『主人公が持って帰ってきたインスのテクノロジーで、イングラムがダンスを制御する』の選択肢さがしてた。 できるよね? わたしなんのためにインスティテュート行ったの。
最新記事
月別記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
コトピ
Webサイト:
職業:
無職
趣味:
二次創作・ゲーム
自己紹介:
【好きカプ】
月鯉・キラ門&うさかど(同軸総受け、でもドロドロしない!w)
【好きキャラ】
ゲンジロちゃん・菊田さん
でも夢はもっぱら鯉登夢か鶴見夢っていう…
【好きシチュ】
原作軸・長いお話が好き(シリーズものとかすごく好き)
自分で描くのは鯉ちゃんが淫乱ぽいのが多くて、月←鯉ぎみなところある
月鯉・キラ門&うさかど(同軸総受け、でもドロドロしない!w)
【好きキャラ】
ゲンジロちゃん・菊田さん
でも夢はもっぱら鯉登夢か鶴見夢っていう…
【好きシチュ】
原作軸・長いお話が好き(シリーズものとかすごく好き)
自分で描くのは鯉ちゃんが淫乱ぽいのが多くて、月←鯉ぎみなところある